



SOLD OUT
畑からキッチンへ、「もうり農園の野菜ボックス」
食卓に並んだ時にちょっとだけ会話がはずむような少し珍しい野菜が入っています。ですがメインは、毎日のお料理で使いやすい野菜です。その中で、一品とか二品とか珍しい野菜を混ぜてお届けすることで、台所に並んだ時に「これなに?」と会話が弾みます。皮まですべて食べることが出来るのは、農薬も除草剤も、ホルモン剤も使っていないから。小さなお子さまから、ご老人まで。
もうり農園のお野菜で、食卓で笑顔でおいしい食事をとれますように。
生産者:毛利雅彦
毛利さんの野菜作り・インタビュー記事はこちら
→「本来の野菜のおいしさを通して、子ども達からご老人までみんなが笑顔で会話する食卓を作る」
http://mij100.com/jp_foods/mouri.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
MADE in JAPAN100では、この商品の収益の3%をアジアの子どもたち支援に寄付させていただきます。
支援団体はこちらです。
*認定NGO法人 アジアチャイルドサポート
http://www.okinawa-acs.jp/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【「もうり農園」が安心な4つの理由】
1)農薬は使用しません。
病気や害虫駆除のための殺菌剤や殺虫剤などの農薬は、いっさい使用しません。
2)化学肥料は使用しません。
病気や虫に負けない、健康な野菜を育てるために、有機質をすきこみ、土の微生物を元気にすることで、農薬や化学肥料に頼らない栽培をしています。畑の土作りには、すべて天然由来の有機対応肥料を使っています。
3)土壌消毒剤、除草剤も使用しません
いい土には、ミミズや微生物がたくさんいます。病原菌とともに、土の中の生き物たちも殺してしまう土壌消毒剤や除草剤は、いっさい使用しません。草取りは、すべて手作業で行っています。
4)着果促進・成長促進ホルモン剤は使用しません
トマトやナス、豆類などの花の受粉は、ホルモン剤など一切使用せず、自然に飛び交う蜂などに任せています。また、必要に応じて園主の手作業で受粉をしています。
商品 :野菜ボックス(7品)
生産者名 :毛利雅彦
産地 :千葉県佐倉市直弥
栽培法 :無農薬、無化学肥料
肥料 :鶏糞・米ぬか
種 :国内種苗会社、一部自家採種
放射能検査:不検出
出荷日 :火曜日・土曜日
※鮮度維持のため配達は翌日の夕方までに届くところのみとさせていただいております。
(大変申し訳ございませんが、中国・四国・九州地方、宮城・青森・北海道は注文を受付けておりません)
※送料選択欄は、ご注文不可能地域は1,000,000になております。
その他のアイテム
-
- 【お得な定期便】POCO A POCO FARMの野菜ボックス
- ¥3,186
-
- 【色んな農家さんの野菜を食べたい方へ】毎回届く農家さんが変わる「わくわく定期便」
- ¥3,186
-
- 不調の時に食べたい。農薬、肥料不使用栽培 (北海道産)自然ファームハレトケの野菜ボックス
- ¥3,186
-
- 野菜ソムリエ資格の農家。無農薬・無化学肥料がけ山農園の野菜ボックス
- ¥2,376
-
- 赤ちゃんも安心して食べられる。無農薬・無肥料・固定種POCO A POCO FARMの野菜ボックス
- ¥3,186
-
- 【お歳暮対応】(お得セット)糖度40度以上!身体が喜ぶスイーツ。今では珍しい「つぼ焼き」で甘さを引きだした極上焼き芋
- ¥4,520